小学生の夏期講習|基礎定着、苦手対策、先取り学習|大岡山、大田区、目黒区、大岡山
- マイベストラーニング大岡山教室
- 5月30日
- 読了時間: 1分
小学生の夏期講習
atama+、DOJO、テキストを使った学習
算数の復習(基礎から応用まで)
atama+(小学4年生~小学6年生)
小学5年生・小学6年生は、小学4年生からの復習もできます。
国語の読解力基礎
atama+(小4年生~小6年生)
レベル1~レベル3
レベル1
言葉の整理、文の成分、一文のかたち、文の書きかえ、さまざまな言葉、つなぎ言葉、文章の話題、具体例で説明する、意見を強める、理由を考える、ようやく、気持ちを読みとる、物語文、説明文、詩
レベル2
言葉の整理、文の成分、助動詞・助詞、一文の構造、文の作成、文の書きかえ、文の要約、指示語、接続語、イコールの関係、対立関係、因果関係、要約、文章の流れ、説明文、物語文、詩、資料の読みとり
レベル3
言葉の整理と単位、文の成分、助動詞・助詞、一文の構造、文の作成・要約、指示語・接続語、話題と主張、イコールの関係、対立関係、因果関係、要約、文章の関係性、説明文、物語文、詩、資料問題、思考力問題
国語の漢字・語彙
DOJO
レベルチェックテストで、スタートレベルを決めます。
小学6年生の中学先取り学習
中学英語(be動詞、一般動詞、canなど)
中学数学(正負の数と文字式)
受講までの流れ
↓
面談・お試し受講
↓
無料体験スタート
↓
夏期講習の受講計画策定
↓
面談・受講回数当の調整
atama+

DOJO
