top of page

夏期講習受付中

​こちらのURLで、

https://www.mybest-kobestu.com/contact

「夏期講習希望」と記入の上送信してください。

​こちらからご連絡させていただきます。

​お話をさせていただき、その結果を受けて、受講するか否かを決定していただければ幸です。

無料。小学6年生限定

大田区立大森第六中、大田区立石川台中、目黒区立第八中、目黒区立第七中、目黒区立第九中、目黒区立第十一中へ進学予定で、7月31日までに入会した小学6年生限定

夏期講習

7月23日(月)~9月1日(土)

​受講料(税込み)

​※テキスト代は含まれません。別途、ご負担をお願いします
​※10コマ以上受講の場合は、諸経費1,500円負担をお願いします

​※通い放題とは、夏期講習期間の開館日であれば、通塾日数、1日のコマ数の制限なく受講ができるシステムです

主なコース
高校受験対策です

​高校受験対策

【対象】中学3年生

【科目】英語、数学、国語、理科、社会

通いホーダイで、自習を含めて200時間にチャレンジ。英語20回、数学20回、国語10回、理科10回、社会10回の合計60回(1回60分)は最低限。​中1・中2復習。中3範囲の完了。難関校向けレベルアップ演習(英語数学)など。どんなに受講しても通いホーダイの受講料を超えることはありません。

定期テストの挽回をしましょう

定期テスト挽回(基礎固め含む】対策

【対象】公立中学1年生・2年生、中高一貫校の中学生

【科目】英語・数学、国語、理科、社会

 9月または10月定期テストまでにやるべきことを、この時期にやり切りましょう。低学力状態からの逆転成績アップ。さらにワンランクアップを目指すための勉強をしましょう。

受験勉強を始め難関高校に合格しましょう

中学2年高校受験準備

【対象】中学2年生

【科目】英語、数学、国語、理科、社会

中1中2の苦手単元を完璧にします。そして、中2の先取りをします。

​上位校・難関校向けには、レベルアップ問題集で徹底的な演習をしてもらいます。​

高校1年生、高校2年生、高校3年生。それぞれの状況に応じて大学受験勉強をしましょう

​大学受験対策

【対象】高校生

【科目】英語、数学、国語(現代文、古文)、理科(物理、化学、生物)、社会(歴史、地理、公共)

大学受験対策の立て直し。学習時間、学習量、学習の質。自分のレベルにあった学習ができているか、インプットに対してしっかりしたアウトプットができているか。自ら問題集を使って、レベルアップできるように指導します。

苦手をなくしましょう

​小学生の苦手克服

【対象】小学4年生~小学6年生

​【科目】算数、国語、英語

​1学期の総復習。また、先取り学習をやりましょう。

​この機会に、学習習慣をつけることと自分で勉強することの意識づけをしてみませんか。

公立中学校へ進学予定の小5小6は、中学の勉強に触れてみましょう。特に、数学、英語をおすすめします。

bottom of page