top of page

小学生の夏期講習。基礎を充実させましょう。そして、中学校で困らない学力を身につけましょう。大田区、目黒区、大岡山

更新日:2024年8月3日


小学生の夏期講習。

基礎を充実させましょう。そして、中学校で困らない学力を身につけましょう。


■学習習慣をつけたい

  ⇒毎週または毎日、決まった時間に勉強ができる習慣をつけましょう

■学校授業より少しだけレベルが高い勉強をしたい

⇒応用問題を中心に勉強しましょう

■英語の勉強を始めたい

⇒単語、文法など英語4技能アプリELSTが使えます。もちろんテキストも使います

■基礎学力を充実させたい(計算、漢字)

  ⇒DOJOが使えます

■国語の読解力をつけてい

⇒速読解力講座、新国語講座が使えます

■算数的な思考力をつけたい

⇒算数ラボなどのテキストを使った演習をします


小学6年生へ

■中学の勉強についていけるか不安なので、少し中学の勉強をしてみたい

■中学になったら、高校受験で、上位校・難関校を目指したいので、英語、数学の先取りをしたい(中2年生で中学全範囲完了目標)



 



 

夏期講習で、こんな教材を組み合わせて学習してもらいます。

生徒一人ひとりの状況に応じたテキストを使った学習もできます。


DOJO


速読

新国語

 



 
スタサプ



ELST


 



 



bottom of page