都立高校入試|2025年度(令和7年度)都立高校入試の平均点|中学3年生|大岡山、大田区、目黒区
- マイベストラーニング大岡山教室
- 6月28日
- 読了時間: 1分
更新日:8月4日
令和7年度の都立高校入試の平均点が公表されました。
令和7年東京都立高等学校入学者選抜学力検査結果に関する調査について
都立高校入試の科目別平均点は、次の通りです。2012年から2025年までのものをまとめています。

前回(令和6年度)と今回(令和7年度)の大問ごとの正答率
正答率が下がった大問は赤色にします。
国語
大問1 漢字の読み 79.7%→89.2%
大問2 漢字の書き 86.0%→65.9%
大問3 物語文の読解 76.9%→82.0%
大問4 説明文の読解、作文 64.4%→68.7%
大問5 古文の論説文 70.9%→58.5%
数学
大問1 小問集合 73.8%→65.1%
大問2 規則性・式の証明 42.5%→45.0%
大問3 関数・関数応用 47.8%→54.0%
大問4 平面図形・証明 43.1%→43.0%
大問5 空間図形 28.0%→30.9%
英語
大問1 リスニング 73.6%→52.5%
大問2 資料の読み取り・英作文 54.6%→59.2%
大問3 対話文 67.2%→61.9%
大問4 物語文 56.9%→53.5%
社会
大問1 地理・歴史・公民の小問 39.4%→66.4%
大問2 世界地理 44.6%→51.5%
大問3 日本地理 57.7%→55.1%
大問4 歴史 39.7%→48.8%
大問5 公民 58.0%→55.5%
大問6 現代社会の総合問題(地理、歴史、公民) 30.0%→59.2%
理科
大問1 小問集合 70.9%→63.0%
大問2 レポート問題 56.5%→47.8%
大問3 地学 50.3%→48.7%
大問4 生物 81.5%→69.7%
大問5 化学 49.9%→39.6%
大問6 物理 49.1%→39.8%