top of page

速読解力検定(9月1日~30日)。あなたの文章を読む速さ、正確さを確認してみませんか。小学生、中学生、高校生


速読解力検定は、「速解力」「基礎的読解力」それぞれの実力を測り、より明確な自分の基礎能力「速読解力」を客観的に確認することができるWeb検定です。


「速読・速解力」は、実は学習スピード・基礎学力にも深く関係しています。他の人と比べてどれくらい速く正確に読み解けるのか?それを知っておくことは、これからの学習やトレーニングに大いに役立ちます。

速読解力検定受付中 受験してみたいという方、ご連絡ください。

https://www.mybest-kobestu.com/contact

 

【期間】

9月1日~30日


【対象】

小学生・中学生・高校生


【費用(税込)】

(1)当塾で速読解・思考力講座を受講されている方、または、入会して、速読解・思考力講座を受講される方

無料


(2)上記以外

  小学1年生~小学4年生:2,000円

小学5年生~小学6年生:2,500円

中学生・高校生:3,000円



【概要】

■速解力(2日に分けて受験可能)(必須)

検定1 ・・・速解力(横書き)

・説明文

・制限時間:15 分

・出題文字数:2,000~4,000 文字程度

・問題数:14 問

・配点:100点満点


検定2 ・・・速解力(縦書き)

・物語文

・制限時間:15 分

・出題文字数:2,000~4,000 文字程度

・問題数:14 問

・配点:100点満点


■基礎的読解力(2日に分けて受験可能)

(小学4年生以下は任意。小学5年生以上は必須)

検定3 ・・・ 基礎的読解力(短文)

・制限時間:15 分

・出題文字数:100~350 文字程度

・問題種類:6 種類

(係り受け/指示語・照応/同義文/推理・推論/図表の読解/定義と具体例)

・出題形式:文章4択

・問題数:計18 問

・配点:100 点満点


検定4・・・ 基礎的読解力(中・長文)

・制限時間 :15 分

・出題文字数:300~1,000 文字程度

・出題形式:文章4択

・問題数:10 問

・配点:100 点満点



結果の判定は、問題の正答率60%以上であることと級・段の読解速読に合致するかで、決定されます。

級判定


 

5月、9月、1月の年3回の速解力検定で、読み解く速さと正確さを確認しましょう

2つの観点(読む速さと読み解く正確さ)を測る速解力検定と基礎的読解力検定

bottom of page