top of page

中学生の定期テストならフォレスタ+。教科書準拠だから予習・復習に最適。定期テストから高校受験まで。大岡山、大田区、目黒区、品川区、世田谷区

更新日:6月2日


中学生の定期テストならフォレスタ+

教科書準拠だから予習・復習に最適

定期テストから高校受験まで



フォレスタ+(プラス)は、塾専用テキストフォレスタ/フォレスタステップ/フォレスタゴールに対応で、講師の解説を再現したIT教材です。


定期テストから高校受験まで



フォレスタサイクル


(1)フォレスタ(英語、数学、理科、社会)

学校授業の予習が中心。説明がわかりやすいから、学校授業をより理解しやすくします。

定期テスト直前での復習で、定期テストの得点アップを目指します。

高得点を目指す生徒には、レベル上げ演習を追加していきます。



(2)フォレスタステップ(英語、数学、理科、社会、国語)

単元テストに相当するレベルチェックテストで、苦手単元を抽出。苦手単元だけを復習します。だから、短期間で効率よく復習できます。

※国語だけは、漢字、語彙、文法、説明文、物語文、古文、漢文を一通り学ぶことになります。


〇フォレスタゴール(英語、数学、理科、社会、国語)

公立校の入試対策専用です。完璧にすれば、偏差値60超えも可能です。

※高校入試向けには、高校入試英単語ターゲット1800、都立高校過去問10年分、Vもぎ過去問50回分(1年5回分×10年分)、新中学問題集発展編、最高水準問題集(高校入試)など。生徒の学習状況に合わせて最適な教材を使った補強していきます。







リーフレット1

リーフレット2



中学3年生の高校受験対策

4月~6月 定期テスト対策、高校受験向け基礎固め

7月~8月 高校受験対策集中

9月 定期テスト対策、高校受験対策弱点補強期間

10月~11月 高校受験対策弱点補強期間(~10月)、過去問演習スタート、定期テスト対策、

12月~受験まで 過去問演習、演習集中





個別指導塾 補習・定期テスト対策から高校受験対策・大学受験対策まで

bottom of page