2024年度実施 大学入学共通テスト 英語 語数を分析 3年連続6,000語超え
2024年度(令和6年度)大学入学共通テストが、2024年1月13、14日に行われました。リーディングでは3年連続で6,000語を超え、リスニングでは今年も非英語母語者が混じる会話や、グラフや図と絡めた出題がみられ、総合的な英語力が問われました。
ここでは、大学入学共通テスト英語リーディング、リスニングの語数カウント結果と分析を掲載します。(SRJ調べ)
目次
![リーディング問題構成](https://static.wixstatic.com/media/d5470e_a5a0e74266d34863a76976208e20f8fc~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_595,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d5470e_a5a0e74266d34863a76976208e20f8fc~mv2.jpg)
多様なジャンルの出題、大問5は本格的な英文小説の読解
![読む時間の短縮](https://static.wixstatic.com/media/d5470e_58b7be4741974e1fa632aee92d3a5539~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_515,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d5470e_58b7be4741974e1fa632aee92d3a5539~mv2.jpg)
時間内に読解するためには150wpmが必要
![リスニング問題構成](https://static.wixstatic.com/media/d5470e_650401f8a1004133a588dc4f358fecf0~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_545,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d5470e_650401f8a1004133a588dc4f358fecf0~mv2.jpg)
問題用紙の英文やグラフをスピーディーに読み取る力が必要
再生1回の割合は約6割、リスニング力が試される