速読解力講座とすらら国語で中学受験の国語の文章読解に対応していきましょう。
さらに、算数の文章問題、理科・社会の問題文をしっかり読み解く力もつけていきましょう。
【速読解力講座】
読解力と速読を組み合わせて、早く正確に読む力を育みます。読解力は、すべての教科の土台。他教科の成績アップにつながる読解力向上。また、高校受験での長文の文章読解にも役に立ちます。
■読解力向上のためのトレーニング


■その他読解力トレーニング
○解くトレーニング
・文章内容を読んで理解して問題に答える。読み返しができませんので、読みながらしっかり内容を理解しなければなりません。
・複数の段落や文章のかたまりを文章全体として、順番に並び替える。文章全体の流れをおさえる力を鍛えます。
○新中学問題集の問題演習
中高一貫校や塾で利用されている新中学問題集。この問題集の問題演習ができます。
○時事問題
最近話題となった時事の記事内容や解説文を読んで、問題に答えます。文章を読む力だけでなく、時事に興味をもち、それについて考える契機ともなります。また、中学受験では、時事問題がよく出題されますので、いろいろな時事に教務をもとことは大切になっています。
■国語・理科・社会
一問一答形式の問題です。理科・社会は、定期テスト対策にも活用できます。
あと、国語は、ことばの意味や反対ことばなど語彙力を上げるための一問一答です。知らないことばをどんどん覚えていけば、自然に語彙力が上がっていきます。
他にもいろいろなコンテンツがあり、それらを組み合わせて読解力と速さを身に付けていきます。

