top of page

中学生の定期テスト対策|目黒西中学校|大森第六中学校|石川台中学校|英語、数学、理科、社会、国語|中学生|大岡山、大田区、目黒区、品川区


定期テスト対策実施中


毎日、塾にきて勉強してもらいます。

学校宿題優先

そして、塾の演習に進んでもらいます。



英語 フォレスタクリアテスト、演習プリント

数学 フォレスタクリアテスト、演習プリント

理科 演習プリント、フォレスタTry/Exercise

社会 演習プリント、フォレスタTry/Exercise

国語 演習プリント



テスト直前まで追加費用なしの通い放題で猛勉強できます。

直前の日曜日も臨時開館して、勉強を応援します。

学校の宿題のサポートをします。


無料体験期間を定期テスト対策にあててみませんか

目黒西中学校、大森第六中学校、石川台中学校に通っているみなさんへおすすめします。




定期テスト対策教材

定期テスト対策教材


定期テスト対策マイルストーン: 通常、1ヶ月前、2週間前、1週間前、前日


【1カ月前~定期テスト2週間前】

■定期テスト対策スタート

小テストや定期テスト対策問題などで、できる単元とできない単元・苦手な単元を切り分けていきます。そして、できない単元・苦手な単元に重点を絞って復習をします。



【定期テスト直前2週間~定期テスト前日】

毎日、塾にきて勉強してもらいます。

英語、数学だけでなく、理科、社会も合わせて対策していきます。

教科書準拠の塾テキストを活用して練習問題をどんどん解いてもらいます。


①初見問題を解く。

②解答合わせてして、間違えて問題の解法を理解する。

③間違えた問題だけもう一度やる

④答えを暗記してしまっているなら、解法手順を解説通りにトレースして解法手順の理解を深める

⑤③~④を繰り返す。解けない問題がなくなるまでねばり強くやり抜く。これができるか否かで大きな差となってきます。


これを何回も繰り返して、練習量を増やし、理解を深めて、テストでしっかり問題が解けるところまで、底上げしていきます。



【定期テスト前日】

定期テスト前日は、総まとめの意味で、いままでに、間違って解き直しした問題をチェックしていきます。短期間でやるので、いままでにやったプリントなどの履歴を確保しておき、それをもとに分析して、最低限必要なことしかやりません。


この流れを確実にできるようになれば、ぐんぐん成績が上がっていくでしょう。

学習管理も含めて、全面的にサポートしていきます。


個別指導塾 補習・定期テスト対策から高校受験対策・大学受験対策まで

bottom of page