中学生におすすめの単語帳。
高校入試 でる順ターゲット 中学英単語1800 四訂版

【重要グループ暗記】
①不規則動詞の活用、
②規則動詞の活用~過去形と過去分詞の作り方
③助動詞の活用
④注意した動詞の-ing形
⑤注意したい3単現の-s
⑥重要な文構造をつくる動詞(SVC,SVOO,SVOCをつくる動詞)
⑦不規則変化をする名詞の複数形
⑧注意したい名詞の複数形-s
⑨注意したい形容詞・副詞の比較変化
⑩代名詞
⑪基数と序数(順番をあらわす数)
⑫同意語・反意語・対語
⑬意味が紛らわしい語
⑭注意したい発音とつづりの語
⑮注意したいアクセントの語
⑯曜日・月・季節の名前
⑰国・大陸名とその形容詞形
⑱注意したい前置詞
Level1 でる順 1位~400位の単語:必須単語
Level2 でる順 401位~800位の単語:公立高校入試に必須
Level3 でる順 801位~1100位の単語:公立高校上位校を目指す人は必須
Level4 でる順 1101位~1500位の単語:私立(上位校)・国立高校を目指す人は必須
Level5 でる順 1501位~1800位の単語:難関校を目指す人は必須
これにスマフォアプリがありますので、それも使いましょう。
「高校入試ターゲット」
――――
使い方
Level1をまず完璧にしましょう。
(1)1語1訳をまず覚えていきます。
①1ページの右半分を隠して、意味を言う
②正解の場合は、次へ進む
③わからなかった場合、間違えて場合は、単語を1回ノートに書いて、意味を5回言って、次へ進む
これを1日15分くらいやる
(2)音声を聞く
音声をダウンロードする。
まず、1ページの単語、訳、例文(英文と日本文)を頭に入れる。
用法を読んでおく。
音声(単語、訳、例文)を聞く
これを1日15分くらいやる。
1週目は、(1)または(2)どちらを先にやってもよいと思います。
2週目からは、(1)で、わからない単語をなくす。訳がすぐでてくるまで繰り返す。
Level1が終わったらLevel2へ
Level1で忘れないように1週間または2週間に1回、単語と訳をチェックする。
――――
スマフォアプリ「高校入試ターゲット」がありますので、単語を覚えたか否かのチェックに利用しましょう。

